新年ということでめでたい鶴亀
そして鶴亀の名前が入っているお酒といえば越後鶴亀
新潟の蔵でかなり有名でうちの店でも珍しく1.8Lで仕入れたことあります
通常醸の仕入れは4号瓶ですがなんで一升で仕入れたかというと美味しかったから
事前に新潟のお酒30種類のカップ酒試飲会をやって評判が良かった蔵なんですよね
今年も仕入れてみようかな?
ざっと調べてみると、鶴と亀が入ったありがた~い銘柄は他にはなさそうですね
越後鶴亀というぐらいだから、越前鶴亀とかそういうのがあってもいいぐらいなんですが調べてみてもないみたいですね
というか、越後鶴亀自体が過去に倒産したみたいで、運営会社自体は変わっているようですね
鶴亀だからと縁起がいいとは限らないようで
鶴か亀どちらか入っている銘柄となると非常にたくさんあります
亀泉 (かめいずみ)
竹鶴 (たけつる)
亀甲花菱 (きっこうはなびし)
米鶴 (よねつる)
土佐鶴 (とさつる)
亀の海 (かめのうみ)
蓬莱鶴 (ほうらいつる)
川鶴 (かわつる)
出羽鶴 (でわつる)
真鶴 (まなつる)
東鶴 (あずまつる)
初亀 (はつかめ)
浜福鶴 (はまふくつる)
亀萬 (かめまん)
扶桑鶴 (ふそうづる)
八鶴 (はちつる)
などなど
その中でも個人的に真っ先に思い出すのが鶴齢(カクレイ)と亀齢(キレイ)
これ少しややこしくて鶴齢は新潟の青木酒造だけのようですが
亀齢は、広島の亀齢酒造と長野県上田市の酒蔵 岡崎酒造があるんですよね
まあ広島の亀齢酒造は2000石Over、大して岡崎酒造は200石以下みたいですから蔵の規模は全然広島のほうが多いんですけどね
広島はおなじみでも長野は飲んだことないって方は多いんでは?
1月はめでたいので鶴亀シリーズを仕入れてみようかな?(*´ω`*)
そんなこんなで本日も醸、じみーに開いておりますよ(*´ω`*)